観る・参加する

受付中

新・祝祭音楽劇「小さな星の王子さま」
出演者・サポーター募集

開催日:2025年3月9日(日)
会場:かるぽーと大ホール
障害のある方を含む様々な個性を持つ方や多様な立場の人々が、協働して演劇作品をつくるプロジェクトとして2021年に上演し、県内外で大きな評価を集めた祝祭音楽劇「小さな星の王子さま」。この作品の脚本を新たにし、高知市文化プラ […]

チケット販売中

「合唱組曲四万十川 コンサート」

開催日:2024年10月6日(日)
会場:かるぽーと大ホール
合唱組曲四万十川コンサートに向けて、県内外より合唱団員が集まり、2023年10月より毎月練習に励んできました。第Ⅰ部ではコンサートを記念し、方舟有志合唱団による混声合唱組曲 方舟、第Ⅱ部では 作曲家 木下牧子氏の曲を松下悦子氏に演奏していただきます。そして第Ⅲ部が、四万十川合唱団による合唱組曲四万十川の演奏です。秋のひととき、四万十川の自然を感じながら歌の演奏を楽しんでみませんか。

受付中

2024 秋の市民学校

開催期間:2024年9月17日(火)~12月7日(土)
※科目により開講日が異なります
会場:かるぽーと中央公民館
16歳以上の初心者の方を対象に、趣味や生活に活かせる知識や技術を学ぶ講座です。英会話、ピアノ、和紙ちぎり絵、油絵など、講座の数や内容も充実しています。講座を通して受講生同士の交流や仲間づくりの場にもなっています。

準備中

高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2024

開催日:2024年9月15日(日)
会場:中央公園ほか高知市中心部の屋外ステージ
高知街ラ・ラ・ラ音楽祭は2024年9月で第21回を迎えます。 中央公園や帯屋町公園をはじめ高知市中心部の複数の屋外ステージにさまざまな世代のミュージシャンが集い多彩な演奏を繰り広げる高知街の風物詩となっているイベントです。街をステージにジャンルを問わず、思い思いのスタイルで演奏を繰り広げ、会場のみなさんと一緒に音楽を楽しみます。

チケット販売中

大阪交響楽団 CONCERT
THE WORLD OF JOHN WILLIAMS

開催日:2024年9月7日(土)
会場:かるぽーと大ホール
数々の映画を彩ってきた巨匠ジョン・ウィリアムズの音楽。 誰もが1度は耳にしたことがある楽曲を、”魂の叫び” ”情熱の音”と評される大阪交響楽団がフルオーケストラで壮大にお届けします。

チケット販売中

市民参加演劇公演「12人の怒れる土佐人」

開催日:2024年8月24日(土)〜9月14日(土)
会場:かるぽーと小ホールほか県内4カ所
法廷サスペンスの金字塔「12人の怒れる男」を新たに市民の手によって英文原作から土佐弁へと翻訳し、現代の高知に生きる俳優が演じる市民参加演劇公演。 県内4カ所で巻き起こる土佐人たちの熱い会話劇を、是非、劇場で体験してください。

準備中

とさっ子タウン2024

開催日:2024年8月17日(土)・18日(日)
会場:市民ギャラリー他
とさっ子タウンとは、小学校4年生から中学校3年生までのこどもたちが市民となり運営している「こどものまち」です。お父さんやお母さんなど、大人は入ることができません。年に1度だけ「高知市文化プラザかるぽーと」に現れ、現実の社会と同じようなことが行われています。例えば「仕事」。まちには色々な仕事があり、働くと「給料※」がもらえ、「買い物」や「遊び」に使うことができます。他にも「選挙」や「起業」のしくみもあります。こどもたちが社会を楽しく経験し、本当の社会やまちに関心を持ち、未来を考える取り組みです。

終了

「12人の怒れる土佐人」出演・翻訳チーム参加募集

開催日:2024年8月24日(土)・25日(日)
会場:かるぽーと小ホール
高知市文化振興事業団は、高知市出身の演出家・俳優の細川貴司を迎え、高知市文化プラザかるぽーとほか県下の4施設を巡演する市民参加演劇公演を制作します。 原作は数多くの映像作品や舞台作品として上演を重ねる「12人の怒れる男」。少年による殺人事件の裁判に選ばれた陪審員12名が、テーブルを囲んで熱い議論を行うという作品を、議論好きな土佐人にアレンジして創作します。

開催中

第72回高知市夏季大学

第73回 高知市夏季大学

開催期間:2024年7月16日(火)〜27日(土)
会場:かるぽーと大ホール
夏季大学は中央公民館事業として1951年にスタートしました。 今年も医療、社会、文学など、各界で活躍する、多彩な顔ぶれの講師をお迎えします。夏の宵、10人の講師によるそれぞれの魅力あるお話を聞いてみませんか。

終了

仕立て屋のサーカス 高知公演

開催日:2024年6月22日(土)・23日(日)
会場:かるぽーと小ホール
音と布と光が即興で繰り広げる幻想的な物語舞台。 どこか遠い国の果てまで漂うような音楽、揺れる布、映り込む光と影、喧騒と静寂…。 演劇なのか、ダンスなのか、サーカスなのか。 本公演では、京都より照明・ワタナベカナをお迎えし、新たな仕立て屋のサーカスの舞台を作り上げます。 心の奥にしまい込んだ記憶が呼び起こされるような舞台を是非お楽しみください。

終了

第203回市民映画会

開催日:2024年6月20日(木)・21日(金)
会場:かるぽーと大ホール
市民映画会は、文化の薫り高い劇映画を低廉で提供し、教養の向上を図ることを目的に1951年より開催しています。 1つのスクリーンで2作品を交互に上映しており、同日に限り1枚のチケットで2本の映画をご覧いただけます。 第203回市民映画会は、突然行方不明になった愛人を探してほしいという依頼を受けた私立探偵フィリップ・マーロウ、調査を進めるにつれハリウッドの闇に巻き込まれていく「探偵マーロウ」と、担任教師から紹介された会社で実習生として働き始めた高校生ソヒが、過酷な労働環境に神経をすり減らしていくリアルな様相を描いた「あしたの少女」の2本立てです。

終了

第76回高知市展先端美術研究会
「春画 SHUNGA~描かれた性のたのしみ~」

開催日:2024年6月8日(土)
会場:かるぽーと11階大講義室
近年再評価が進む、江戸時代に最盛期を迎えた春画。 「江戸時代のひとはなぜ春画を創り出したのか」 「どうやって春画を作成し、普及させ、楽しんだのか」 「現代の私たちにとって春画は何をもたらすのか」 春画研究の第一人者で京都芸術大学准教授の石上阿希さんを招いて、わかりやすくお話しいただきます。 ※性表現を含む図版を使用します。ご留意のうえご受講ください。

終了

第76回高知市展こどもアートまつり
あなたダビンチぼくピカソ

開催日:2024年6月2日(日)
会場:かるぽーと前広場、中央公民館
小中学生を対象とした、美術が好きになる体験会。 絵画や書道、陶芸やデザインなど、様々な美術に触れることができる人気のイベントです。行列必至!材料がなくなりしだい終了するので、急いで来てね。

終了

舞台「La Mère 母」高知公演

開催日:2024年6月1日(土)
会場:かるぽーと大ホール
フロリアン・ゼレールの家族三部作として日本ではまだ上演されたことがない名作「La Mère 母」を4人の実力派俳優でお届けする。家庭という小さな世界で、母の苦悩と孤独を描く家族の物語。 出演:若村麻由美、岡本圭人、伊勢佳世、岡本健一

終了

舞台「Le Fils 息子」高知公演

開催日:2024年5月31日(金)
会場:かるぽーと大ホール
世界中で絶賛され、映画化もされた傑作が、2021年以来となる待望の再演。 思春期の絶望と不安に苛まれながら必死にもがく息子と、愛によって息子を救おうとする父親を描く、家族の物語。 出演:岡本圭人、若村麻由美、伊勢佳世、浜田信也、木山廉彬、岡本健一

終了

第76回高知市展

搬入日時:2024年5月19日(日)・20日(月)
開催期間:2024年5月25日(土)〜6月9日(日)
会場:かるぽーと7階市民ギャラリー
市民の美術の広場、公募・無審査のアンデパンダン展として、広く愛される美術展、高知市展を開催します。 今回より高知市展に未発表の作品であれば、他の展覧会やグループ展で発表した作品も出品可能となりました。部門規格を確認のうえ、ご出品ください。 関連イベントとして、美術に親しんでもらえるさまざまなイベントも行います。 ぜひご来場ください。

終了

「合唱組曲四万十川 コンサート」関連事業 Nコン課題曲を歌ってみよう!

開催日:2024年5月11日(土)
会場:かるぽーと11階大講義室
合唱指揮者による合唱をより楽しむためのワークショップを開催します。 クラス合唱で“声を合わせる”ってどうやるの? せっかくだからコンクールにチャレンジしてみたい! 発表会で「おおーっ!」といわせたい。そんなチャレンジを応援します。

終了

2024 春の市民学校

開催期間:2024年5月10日(金)~7月24日(水)
※科目により開講日が異なります
会場:かるぽーと中央公民館
16歳以上の初心者の方を対象に、趣味や生活に活かせる知識や技術を学ぶ講座です。英会話、ピアノ、和紙ちぎり絵、油絵など、講座の数や内容も充実しています。講座を通して受講生同士の交流や仲間づくりの場にもなっています。

終了

第76回高知市展絵画講習会
「デッサン講習会」

開催日:2024年4月29日(月・祝)
会場:かるぽーと10階絵画室
デッサン講習会を開催します。石膏像やモデルを見ながら鉛筆でデッサンをします。道具や画材はご用意しますので、どなたもお気軽にご参加ください。

終了

第76回高知市展工芸講習会
「切り絵でつくる京うちわ」

開催日:2024年4月28日(日)
会場:かるぽーと10階調理室
500年以上の歴史を持つ伝統美術工芸品「京うちわ」。 今回は、京うちわに貼る切り絵を阿波民芸紙でつくります。 京うちわの見た目の美しさと阿波民芸紙の質感が組み合わさることで、 作品はより洗練されたものに。 丁寧に教えますので、初めての方もお気軽にご参加ください。

終了

第76回高知市展日本画講習会
「日本画との出会い」

開催日:2024年4月28日(日)
会場:かるぽーと10階絵画室
花をスケッチして日本画の画材で描きます。 膠を使って和紙に岩絵の具などで着色する日本古来の絵画技法が「日本画」です。 自然素材から生まれる日本画の魅力的な肌合いをあなたの手で作ってみませんか。

終了

令和6年度春
いきいきセカンド☆ライフ講座

開催期間:2024年4月16日(火)~6月28日(金)
会場:かるぽーと11階大講義室
受講生の皆さんが心豊かに過ごすことを願って、「いきいきセカンド☆ライフ講座」を開講します。 これからの生活に役立つ、さまざまな分野について学べる、学習の場です。 きっと新しい発見や感動に出会えるはず♪  交流の輪も広がるチャンスです!

終了

第76回高知市展書道講習会
「書の小作品を作ろう!」

開催日:2024年4月14日(日)
会場:かるぽーと9階第3学習室
漢字、仮名、詩文からお好きなものを選んで書き、壁掛けできるうちわや色紙に清書して仕上げます。初めての方や久しぶりに筆を握る方も大歓迎! うまくできない部分は丁寧に指導します。

終了

第76回高知市文化祭開幕行事
「筆山のゆかいな仲間たち」

開催日:2024年4月14日(日)
会場:かるぽーと大ホール
筆山文化会館で活動している仲間たちが"かるぽーと"にやってくる♬どきどきワクワクのフェスティバル!

終了

第76回高知市展陶芸講習会
「作陶体験会」

開催日:2024年4月7日(日)・5月5日(日)・5月12日(日)
会場:かるぽーと10階彫塑・陶芸室
アンデパンダン形式(公募・無審査)の総合美術展「高知市展」。 高知市展陶芸専門部会では、「作陶体験会」を今年も開催します。 初めての方、大歓迎!お友達同士での参加も大歓迎!! この機会にぜひ、あなたも土に触れてみませんか?

終了

第95期高知市民の大学

開催期間:2024年4月2日(火)〜7月19日(金)
会場:かるぽーと11階大講義室
1977年(昭和52年)の創設以来、県下における生涯学習のパイオニアである「高知市民の大学」。今期は火曜日「高知のカルチャーシーン ~演劇・音楽・映画~」と金曜日「数理科学で読み解く私たちの世界 ~数学の楽しみ~」の2コースを開設します。 夕べのひと時、共に学び、共に考えませんか?

終了

第76回高知市展「彫刻講習会」

開催日:2024年3月5日(火)~5月8日(水)
会場:かるぽーと10階 絵画室、彫塑・陶芸室
2024年5月25日(土)~6月9日(日)に高知市文化プラザかるぽーと市民ギャラリーで開催される、「第76回市展」に向けて、3つの彫刻講習会を開催します。 2つはモデルを使った彫塑像の制作で、もう1つは自由度の高い作品が作れる抽象コース。いずれのコースも材料は準備します。初心者の方大歓迎! 市展の専門委員がていねいに指導し、市展への出品をめざします。ぜひ、この機会にあなたも創作の喜びを味わってみませんか?

終了

第76回高知市展 ポスターデザイン募集

応募締切:2024年1月12日(金)
発表:2024年1月21日(日)
市民の美術の広場「高知市展」では第76回展(5月〜6月に高知市文化プラザかるぽーとで開催)のポスターデザインを募集します。 あなたのデザインで市展の歴史を刻みませんか。自由で独創的な作品をお待ちしています。