これが漫画!展 日本の漫画を創った時代~楽天・隆一・良輔~

これが漫画!展(高知)_チラシ表 HP

2025年9月13日(土)~11月4日(火) 9:00~18:00(入館は17:30まで)

日本の「マンガ・アニメ」文化は世界に誇るポップカルチャーとして社会に定着してきた感がありますが、その礎を築いた漫画家たちの仕事について、現在どれだけの人が知っているでしょうか?この企画展は、草創期を生きた漫画家に光を当て、彼らの生きた時代から現代に至るまでの漫画界の道のりを振り返る展覧会です。

会場:横山隆一記念まんが館企画展示室(月曜休館、ただし祝日・振替休日は開館)

観覧料:一般500円、高校生以下無料
※企画展観覧者は、常設展示を観覧できます
※団体(20名以上)は2割引料金
※65歳以上の方及び身体障害者手帳(1、2級)、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は半額料金

主催:高知市、横山隆一記念まんが館、近現代漫画家記念館共同巡回展実行委員会
主管:公益財団法人高知市文化振興事業団
協力:公益財団法人日本漫画家協会、京都国際マンガミュージアム・京都精華大学国際マンガ研究センター、さいたま市立漫画会館
助成:一般財団法人地域創造
後援:高知新聞社、NHK高知放送局、RKC高知放送、KUTVテレビ高知、KSSさんさんテレビ、KCB高知ケーブルテレビ、エフエム高知、朝日新聞高知総局、毎日新聞高知支局、読売新聞高知支局

★関連企画

『保存修復技術を学んでフォトブックを作ってみよう』
〇企画展で展示している修復物のお話を聞き、保存修復技術を応用したフォトブックの制作を行います。
 日時:10月11日(土) 10時~12時
 参加費:無料
 材料費:1,000円
 対象:小学生以上
 定員:15名(先着順)
 場所:企画展示室及びまんがライブラリー2
 講師:一宮佳世子さん(紙本保存修復家)
 申し込み:088-883-5029(横山隆一記念まんが館)

『ミュージアムトーク』<要観覧券、予約不要>
 日時:9月20日(土)、10月25日(土) 各日14:00~14:30
 場所:企画展示室