合唱組曲四万十川 コンサート
混声合唱とオーケストラのための組曲「四万十川」は、当時の高知県知事 橋本大二郎氏がポケットマネーで「なにか高知のためになる企画を」と県職員によびかけて立ち上がったプロジェクトです。著名な作曲家 木下牧子氏に曲を委嘱、作詞を広く県民から公募し、1999年に合唱指揮者 本山秀毅氏の指揮により初演されました。
公募による、四万十川のいとなみが生き生きと描かれた歌詞。合唱曲にはめずらしい二管編成のオーケストラによる雄大なメロディは、永く高知県民の間に引き継いでいくべき名曲といえるでしょう。
長く続いた新型コロナウイルス感染症の影響は、未だに音楽界に深刻な影響を及ぼし続けています。特に合唱においては、「声を発する」という特性上、合唱団の活動はもとより学校の部活動なども大きく制限され、そのことにより地方の合唱活動は大きな逆風を受け、存続の危機を迎えています。この混声合唱とオーケストラのための組曲「四万十川」の演奏を通して、音をあわせる楽しさや人とつながる喜びを体験してもらうこと、未来につながる演奏家を育てるきっかけになればと願ってやみません。
【プログラム】
第Ⅰ部 混声合唱組曲 「方舟」
合唱/方舟有志合唱団
指揮/坂本雅代
ピアノ/三上尚子
第Ⅱ部 木下牧子をうたう長篇歌曲「野梅」
ソプラノ/松下悦子
ピアノ/久保千尋
第Ⅲ部 混声合唱とオーケストラのための組曲「四万十川」
作曲/木下牧子
合唱/四万十川合唱団
指揮/本山秀毅
演奏/四国フィルハーモニー管弦楽団
指揮 / 本山秀毅
合唱指揮者。京都市立芸術大学、フランクフルト音楽大学合唱指揮科卒業。京都バッハ合唱団、 アンサンブルSDG、オラトリオアカデミー関西を主宰し、バッハを中心とする教会音楽の演奏活動を展開する。合唱音楽全般にわたる普及にも意欲的で、各種講習会講師や、コンクール審査など多彩な活動を続けている。高知県の合唱界との関係は深く、1999年「四万十川」初演時には指揮をはじめとして、様々な形で関わりを持ち続けている。現在、びわ湖ホール声楽アンサンブル桂冠指揮者。
ソプラノ / 松下悦子
同志社女子大学音楽学科声楽専攻卒業後、ドイツ・カールスルーエ音楽大学大学院声楽学科を修了。これまでの演奏活動に大阪文化祭本賞、音楽クリティック・クラブ奨励賞、藤堂音楽褒賞を贈られるなど、その歌唱力や表現力には定評がある。また毎回のリサイタルにおける興味深いプログラムは聴衆を魅了する内容となっている。第63回日本音楽コンクール声楽部門第2位受賞をはじめ国内外の声楽コンクールに多数上位入賞している。現在、同志社女子大学教授。日本シューベルト協会理事。
ピアノ / 久保千尋
京都市立芸術大学音楽学部を首席で卒業。京都音楽協会賞、音楽学部賞の両賞を受賞。東京藝術大学大学院音楽研究科を修了。大学院在籍中に渡独。ハンブルグ音楽演劇大学にて、E.Koroliov氏に師事。Diplom、Konzertexamen両課程を、それぞれ最優秀の成績で修了。ドイツ国家演奏家資格取得。更にウィーン国立音楽大学、コインブラ国際アカデミーにて研鑽を積む。ハンブルグ音楽演劇大学ピアノ科講師を経て、現在エリザベト音楽大学専任講師。演奏活動の傍ら、各地での講演会講師、またコンクール審査員を務めるなど、後進の指導にも力を注いでいる。
日時 | 令和6(2024)年10月6日(日) 13:30開場 14:00開演 |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと大ホール (高知市九反田2番1号) |
入場料 | 全席自由 前売:一般2,000円、大学生以下1,000円 当日:一般2,500円、大学生以下1,500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください |
チケット販売所 | 高知市文化プラザかるぽーとミュージアムショップ チケットぴあ[セブン-イレブン / Pコード271-496] ※セブン-イレブンでの購入方法はこちら ローソンチケット[Lコード62189] ※ローソンでの購入方法はこちら |
チケット発売日 | 令和6年7月13日(土) |
主催 | 公益財団法人高知市文化振興事業団 |
協力 | 高知県合唱連盟 |
助成 | 一般財団法人自治総合センター |
後援 | 高知新聞社、RKC高知放送、NHK高知放送局、KUTVテレビ高知、KSSさんさんテレビ |
お問い合わせ | 公益財団法人高知市文化振興事業団 088-883-5071 |
宝くじの収益金は、学校、図書館等の教育施設の整備をはじめ、公園、社会福祉施設等の建設改修など、皆様の日常生活に役立つように使われています。このイベントは、宝くじの社会貢献広報事業の一環として実施しています。