高知ファミリーコーラス

ジャンル | 音楽(合唱) |
代表者名 | 黒石 絵里子 |
人数 | 20名 |
住所 | 〒780-8002 高知市役知町8-11-211 事務局 小野塚 |
電話 | 090-9556-9623 |
HP | http://www.kochifamilychoir.com/ |
公演料 | 応相談 |
プロフィール
高知市を中心に活動する一般の混声合唱団です。創団は1976年。団員数20名。
年齢層は、10代(大学生)から60代までと幅広く、職業も教員、公務員、会社員、主婦、学生と多様です。
レパートリーは、ア・カペラの宗教曲から邦人の合唱曲、ゴスペル、J-POP、アニメソングなどいろいろなジャンルを歌います。
女声コーラスや男声コーラス、少人数編成のアンサンブルで歌うこともあります。
活動内容(アピールポイント)
練習は、毎週2回、水曜日(7:00p.m.~9:00p.m.)と土曜日(6:00p.m.~9:00p.m.)です。
ハーモニーと言葉の連なりが、色を伴い、意味を伴い、うねりを伴って聴くひとに届くとき、それは「音楽」になります。
私たちはいつも「音楽」を作るための練習を目指しています。
そしてその時間はとても楽しくまた歓びでいっぱいです。
たくさんの方と私たちの「音楽」を一緒に楽しみたいと思っています。
活動実績
1976年創団。以来定期演奏会を毎年開催しています。
1978年より高知県合唱祭へ、1990年より全日本合唱コンクールへ、1998年より高知県アンサンブルコンテストへ毎年参加しています。
「よさこい高知国体(2002年)や「ねんりんピック(2013年)」などの高知県のイベントにも合唱隊として参加しています。
2006年、2008年、2010年、2013年には、作曲家 松下耕氏を客演指揮に迎え四国4県の合唱団とジョイントコンサートを行いました。随時、学校や病院などへの訪問演奏を行っています。