ルアナと楽しい仲間たち

ジャンル | 舞踊(フラダンス) |
代表者名 | クムフラ ルアナとよ中川 |
人数 | 400名 |
住所 | 〒780-0972 高知市中万々284-2 |
電話 | 088-822-6778 |
FAX | 088-822-6778 |
公演料 | 無料 |
その他経費 | 参加型のイベント可。ジョイント可。 |
プロフィール
ハワイ在住のクムフラ、モミ・クルーズ・ロサノ氏に師事。(1995~)
一時ホームステイしながらハワイの四季を通してハワイアンと交流する中でフラを学ぶ。ハワイの歴史やフラの変遷、「フラとは」を学び、フラの詩の中から私たちに語りかけてくるアロハスピリッツを感じ、深い興味を抱く。
2016年6月、オアフ島ワイアナエのポーカイ・ベイで夜明け前に身を清め、「クイリオロア・ヘイアウ(ハワイアンの聖地)」で数人のクムフラの協力のもと2時間にも及ぶセレモニーの後、「クムフラ」という恩師と同等の称号をいただく。
活動内容(アピールポイント)
1 フラを正しく理解し、健康で文化的な生活を送り、仲間と集い楽しく踊ること
2 ボランティア活動に積極的に参加し、仲間と睦み合い、健康に留意(大半が60歳以上)しながら、「生涯青春」を合言葉にフラを見てくださる方にも楽しんでいただくこと
まさにルアナ(ハワイ語で、楽しむ、エンジョイするの意)の精神です。
活動実績
1 発表会 幡多地区から室戸地区までの教室が集まって毎年行う
2 イベントへの参加 高知県フラ協会(代表:ルアナとよ中川)主催の年間行事、春の「アロハ花まつり」、秋の「トロピカルアロハ」への参加、他団体の野外イベントへの参加協力
3 中央から講師を招いてのハワイやフラに関する講習会の開催
4 過去には、よさこい祭りに参加(計4回参加、審査員特別賞・米子市長賞受賞)
5 ボランティア実施(年間250件、のべ2,000人以上が携わっている)