いの混声合唱団

ジャンル | 音楽(混声合唱) |
代表者名 | 関 博之 |
人数 | 40名 |
住所 | 〒781-8121 高知市葛島3-6-5 |
電話 | 090-2781-9734(平井) |
FAX | 088-882-8265 |
chorus.inocon@gmail.com | |
公演料 | 応相談 |
その他経費 | 応相談 |
プロフィール
いの混声合唱団は、いの町出身の作曲家・平井康三郎先生が名誉町民として顕彰される記念として1983年に誕生しました。活動の基盤をいの町に置いていますが、高知県合唱連盟に加盟し、定期演奏会や学校、病院などへの訪問演奏会を開くと共に、海外の合唱団とも積極的に交流を図っています。
活動内容(アピールポイント)
人の和とハーモニーを大切に、週2回の練習(火・金、19時半~21時半)を行っています。団員の年齢構成は10歳代から80歳代までと幅広く、職業も様々です。準備体操、発声から始まる練習は、時には厳しく、時には笑い声に包まれながら、パワフルな指導者の下で積極的に取り組んでいます。
活動実績
定期演奏会を毎年開催し、高知県合唱祭、いの文化祭に参加、小中学校や病院などへの訪問演奏も行っています。海外への演奏旅行は、ドイツ、ハンガリー、オーストラリア、イギリスを訪問、現地の合唱団と交流コンサートを開催。2014年にはオーストラリアの合唱団を高知に招き、国際交流を深めました。