“こころの劇場”劇団四季ファミリーミュージカル
「ガンバの大冒険」
事業報告

開催日時 | 2024年2月18日(火)13:30開演 2024年2月19日(水)10:00開演/13:30開演 |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと 四国銀行ホール |
入場者数 | 2,304名(38校6年生児童) |
斎藤惇夫原作『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』をミュージカル化した作品、ミュージカル「ガンバの大冒険」は、1976年の初演以来、全国各地で上演を繰り返してきた人気ミュージカルです。主人公のガンバと個性豊かな登場人物が冒険をする物語で、仲間の大切さや命の尊さなどが描かれています。
子どもたちの多くは、本格的なミュージカルを観るのは初めてのようでしたが、セットがくるくる回転すると船になったり岩場になったり、幕だと思っていたところから人が浮かびあがってくるなど、場面ごとに変化する舞台に拍手をしたり笑ったりと素直な反応で、楽しんでいる様子でした。
また、感染症等の影響により中止されていたキャストによるお見送りが今年から再開となり、子どもたちは、間近で見る衣装をつけた演者さんに圧倒されながらも、笑顔で手を振り会場を後にしていました。
○本年、鑑賞した小学校は以下のとおりです。
38校6年生児童(2,304名)
第四小学校、第六小学校、江ノ口小学校、江陽小学校、旭小学校、旭東小学校、潮江小学校、潮江東小学校、小高坂小学校、昭和小学校、奏小学校、初月小学校、横浜小学校、長浜小学校、浦戸小学校、三里小学校、五台山小学校、高須小学校、布師田小学校、一宮小学校、九重小学校、朝倉小学校、一ツ橋小学校、介良小学校、大津小学校、潮江南小学校、泉野小学校、一宮東小学校、十津小学校、横浜新町小学校、介良潮見台小学校、横内小学校、鏡小学校、春野東小学校、春野西小学校、はりまや橋小学校、行川学園、土佐山学舎

こころの劇場とは
「こころの劇場」は、日本全国の子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクトです。子どもたちの心に、「生命の大切さ」、「人を思いやる心」、「信じあう喜び」など、生きていく上で大事なことを、舞台を通じて語り掛けたい―。一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季、そして、この趣旨にご賛同いただいた多くの企業や団体のご協力により、2008年から実施しています。
毎年、北は北海道・利尻島から南は沖縄県・石垣島まで、日本各地において学校単位で子どもたちを無料でご招待しており、年間約140都市400回の公演を行っています。
未来を担う子どもたちの問題は、社会総がかりで取り組まなければなりません。心に響く舞台をお届けすることで、これからもひとりでも多くの子どもたちと、感動の輪を広げていきたいと願っております。
ミュージカル『ガンバの大冒険』は、斎藤惇夫さんの原作をミュージカル化した作品。
劇団四季では1976年の初演以来、ニッセイ名作劇場、NHK夏休みこどもミュージカル、そして1986年からは一般公演として全国各地で上演を繰り返してきた人気ミュージカルです。
あらすじ
ガンバは町でのどかな暮らしを楽しむ町ネズミ。ですが彼の心の中には「何か大きな広いもの」へのあこがれが、気づくともなく湧きだしています。
そんな時、知り合った島ネズミの忠太から聞いたのは、故郷の「夢見が島」がおそろしいイタチに襲われてネズミたちの命が危ない、ということ。しかし、町ネズミや船乗りネズミたちは死んでしまう危険を前に、助けに行くことに二の足を踏んでいます。
「死ぬことをおそれては何もできない。仲間を助けに俺は行くぞ!」
勇敢なガンバの言葉を聞き、一同は島へと向かうことに。そのリーダーとなったガンバは、仲間たちと未知なる海へ、冒険の旅へ、船を漕ぎ出すのですが・・・。
“冒険”。それは誰もがあこがれる、未知なるものを体験する旅。
しかし、命の危険が伴うのも事実です。そこであきらめるか、それとも仲間と力を合わせて、一歩を踏み出すか―。
運命に立ち向かおうとするガンバと仲間たちの姿は、私たちに「勇敢な心」や「仲間の大切さ」を教え、また「生命の尊さ」を深く問いかけます。
日時 | 2025年2月18日(火)13:00~14:55 19日(水)10:00~11:55 / 13:30~15:25 |
会場 | かるぽーと四国銀国ホール |
入場料 | 無料 ※高知市内の小学6年生を対象にした無料鑑賞公演のため一般の方はご入場できません。 |
原作 | 斎藤惇夫作・岩波書店刊「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」 |
脚色 | 梶賀千鶴子/劇団四季文芸部 |
企画・製作 | 四季株式会社 |
初演オリジナル構成・演出 | 浅利慶太 |
作曲 | いずみたく |
作詞 | 山川啓介/梶賀千鶴子 |
振付 | 山田 卓 |
照明 | 沢田祐二 |
装置デザイン | 松生紘子 |
衣裳デザイン | 高橋知子/劇団四季衣裳部 |
レジデント・ディレクター | 西尾健治/坂田加奈子 |
ステージング担当 | 井藤湊香 |
主催 お問い合わせ | 公益財団法人高知市文化振興事業団 088-883-5071 |