令和6年度春
いきいきセカンド☆ライフ講座



高知市立中央公民館では、受講生の皆さんが心豊かに過ごすことを願って、「いきいきセカンド☆ライフ講座」を開講します。
これからの生活に役立つ、さまざまな分野について学べる学習の場です。
きっと新しい発見や感動に出会えるはず♪ 交流の輪も広がるチャンスです!


期間2024年4月16日(火)~6月28日(金)
時間13:30~15:00
場所高知市文化プラザかるぽーと 11階高知市立中央公民館 大講義室(高知市九反田2-1)
対象55歳以上の方で、高知市内に居住する方
内容火曜コース・金曜コース 各7回
定員各コース100名
※火曜日「健康とくらし」コースは定員に達しました(3月17日)
受講料 1コース:1,000円 (2コースの場合は2,000円)
お申し込み・
お問い合わせ
往復ハガキに (1)氏名(ふりがな) (2)生年月日 (3)郵便番号・住所 (4)電話番号 (5)性別 (6)希望コース名を記入のうえ、3月14日(木)必着で下記住所までお申し込みください。
※定員を超えた場合は抽選を行います。結果は3月21日(木)までに返信します。
※定員に達しなかった場合は3月15日(金)8:30から電話でも受け付けます。

〒781-9529 高知市九反田2-1
高知市文化振興事業団 いきいきセカンド☆ライフ講座 係
TEL 088-883-5071
主催公益財団法人高知市文化振興事業団・高知市

火曜日「健康とくらし」コース

4月16日癒しの土笛 オカリナの魅力
オカリナ・フルート奏者 安藤 千織
オカリナ・ケーナ奏者 大目 真壱
4月30日呼吸と喉(のど)を鍛えて、長息(長生き)しましょう。
高知リハビリテーション専門職大学 学長
宮川 哲夫
5月21日こんなときどうする? ~消費者トラブルにあわないために~ (仮)
高知県立消費生活センター
5月28日巨大災害の教訓と備え
高知大学理工学部 教授
原 忠
6月4日おかしなお菓子のパロディアート ~たくさん笑って幸せに~
高知漫画グループくじらの会会長・面白アート作家
橋村 政海
6月18日食べるときに“むせる”のはなぜ? ~飲み込みと肺炎~
高知リハビリテーション専門職大学 助教
池 聡
6月25日 快眠講座 ~健康づくりはまず睡眠から~
日本睡眠学会認定検査技師
木下 理恵

金曜日「歴史と文化」コース

4月26日エッセイ『定年のデザイン』の話 ~ステキなことは足元にあった!~
元高知県立牧野植物園デザイナー
里見 和彦
5月10日最先端科学とともに目指す「土佐硯」の未来 ~伝統工芸に寄り添う科学技術の在り方について~
高知大学海洋コア国際研究所
浦本 豪一郎
5月24日土佐民話の第一人者・市原麟一郎先生の仕事
高知県立文学館 学芸員
岡本 美和
6月7日高知の発掘最前線
土佐藩主 山内家墓所 ~石垣の調査から~

高知県立埋蔵文化財センター 専門調査員
筒井 三菜
6月14日土佐のくらしを彩ってきた美術 ~生誕200年記念 河田小龍展にむけて~
高知県立歴史民俗資料館 学芸員
那須 望
6月21日「竜馬がゆく」のスリルとサスペンス ~文学として読む司馬遼太郎~
元土佐中高等学校国語教師
広井 護
6月28日 やなせたかしの描いたアンパンマン
公益財団法人やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団 事務局長(学芸員)
仙波 美由記