第74回 高知市夏季大学
高知の夏の風物詩、第74回高知市夏季大学を7月15日(火)~7月26日(土)、高知市文化プラザかるぽーと四国銀行ホールを会場に開催します。
今年も様々なジャンルの第一人者10名が登壇します。「夏季大学」に参加して、充実した時間を過ごしてみませんか。
第1回~60回までの講師一覧 (61回~73回は夏季大学期間中会場内で販売するテキストをご参照ください)
期間 | 2025年7月15日(火)~7月26日(土)〔日・月曜日は休講の10日間〕 |
時間 | 火~金曜日 18:30~20:00(開場18:00) 土 曜 日 15:00~16:30(開場14:30) ※開演時間が異なりますので、ご注意ください。 |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと 四国銀行ホール(高知市九反田2番1号) |
受講券 | 受講券のご購入は、現金でお願いいたします。 ◆一般受講券 全席指定 (10日間有効、受講券持参のどなたでも入場できます) 1階席…………4,500円 2階席…………4,000円 3階席…………3,500円 ※ご購入された席が、10日間ご受講される席です。受講券は忘れずにお持ちください。お忘れの場合、入場できません。 ○販売場所 高知市文化プラザかるぽーとミュージアムショップ、高知県立県民文化ホール、高知県立美術館ミュージアムショップ、金高堂本店、サニーマート(とさのさと御座・高須・神田・瀬戸・土佐道路東・六泉寺・あぞの・中万々・山手・サニーアクシス南国・サニーアクシスいの・高岡・伊野店) ローソンチケット【Lコード:61333】※ローソン(ローソンチケット)での買い方 チケットぴあ(セブン-イレブン)【Pコード:995-469】※セブン-イレブン(チケットぴあ)での買い方 【ローソンチケット、チケットぴあで購入されたチケットは交換が必要です】 ローソンチケット、チケットぴあで購入されたチケットタイプの一般受講券は、カードタイプの一般受講券と交換が必要になります。交換は開講日(7/14)まではかるぽーと8階 高知市文化振興事業団の事務室で、開講日(7/15)以降は会場で受け付けます。 ◆一般受講券<バルコニー席> 全席指定 2,000円(10日間有効、受講券持参のどなたでも入場できます) ※ご購入された席が、10日間ご受講される席です。受講券は忘れずにお持ちください。お忘れの場合、入場できません。 〇販売方法 令和7年6月21日(土)午前9時からかるぽーと8階 高知市文化振興事業団の事務室で直接販売します。 ※バルコニー席は席の構造上、ステージの見えない部分があります。ご理解のうえお求めください。購入後の席の交換などはできません。 ◆一日受講券 全席指定(記載の講演日のみ入場できます) 1日席(1階)…………1,000円 2日分以上ご購入の場合、受講日によって座席が違います。受講券に記載された席でご受講ください。購入時に発券されるチケットが受講券になります。受講日を確認し、忘れずにお持ちください。お忘れの場合、入場できません。 ○販売場所 ローソンチケット【Lコード:61333】 チケットぴあ(セブン-イレブン)【Pコード:656-839】 令和7年6月21日(土)午前10時から ◆専用席受講券 全席指定 3,000円(10日間有効、記名本人のみ入場できます) ※視覚障害のある方、車イスご利用の方とその介助者及び手話通訳ご利用の方の専用席です。 ○販売方法 令和7年6月21日(土)午前9時から電話・FAXでの事前受付制で販売します。(月曜日を除く8:30~21:00) ※受け付けは先着順です。枚数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。 ※受講料は、初回来場時に会場の1階入口でお支払いください。 ※お支払いの際、身体障害者手帳などの証明書をご提示ください。 ◆U24受講券(24歳以下対象) 全席指定(1階)…………300円(1講座分) 〇販売方法 令和7年6月21日(土)午前9時から受け付けます。下記の専用フォームからお申し込みください。 ※1講座20枚限定、日にち指定でお求めいただけます。 ※受け付けは先着順です。枚数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。 ※受講料は、来場時に会場の1階入口でお支払いください。 ※お支払いの際、ご年齢のわかる証明書をご提示ください。 ○購入方法 6月21日(土)午前9時から、こちらの申し込みフォームでの事前受付制で販売します。 ◆当日受講券 全席指定 当日受講券(3階)…………1,000円 ○販売方法 講演当日の開場時間から会場の1階入口で販売 ※1講座28席限定。 |
販売期間 | 令和7年6月21日(土)から7月26日(土) ※開催期間中も、完売まで各販売場所で販売します。当日受講券・予約済受講券の引き換え以外の会場の入口での販売はありません。 ※販売開始時間は、販売場所により異なります。 |
テキスト | 500円(夏季大学期間中会場内で販売) |
託児 | 無料で託児サービスをご利用いただけます。 生後6カ月から未就学のお子さまを受け付けますので、ご希望の方は、受講券をご購入の上、事前に高知市文化振興事業団(☎088-883-5071 月曜日は休館日です)までお申し込みください。 受講日の4日前まで受け付けます。 |
その他 | ※講演には手話通訳がつきます。 ※受講券に記載された席にお座りください。 ※客席内での飲食は禁止となっています。水分補給はロビーでのみ可能です。 ※受講券を紛失されても再発行はいたしません。また、受講券をお持ちでない方、お忘れの方は入場できませんので、十分ご注意ください。 ※お車でご来場の際は、地下駐車場(有料、150円/30分)または周辺駐車場をご利用ください。 ※講師の都合、天候の関係でやむを得ず日程やリモートでの講演への変更、もしくは中止することがあります。 ※天候など不可抗力の事情により講演が中止になった場合の受講料の払い戻しは原則としていたしません。 |
主催 | 高知市・高知市文化振興事業団・高知新聞社・RKC高知放送 |
お問い合わせ | 高知市文化振興事業団 088-883-5071 |