「エブリ・ブリリアント・シング」
~ありとあらゆるステキなこと~


エブリ・ブリリアント・シング とは

登場人物は、佐藤隆太のみ。開演前から、佐藤さんが会場でお出迎えします。そして、皆さんに話しかけたり、番号のついた小さなカードを渡したりします。観客の皆さんは、佐藤さんから渡されたカードにある自分の番号が呼ばれたら、そこに書かれている言葉を読み上げたり、舞台上に出てきたり、双方がコミュニケーションを取りながら物語を作り上げていきます。やがて観客の皆さんも佐藤さんと共に人生でステキなもの、ステキなことを探す旅へと向かいます。
観客との距離が近くトークライブのようなユニークな上演スタイルで、2020年初演時に大好評だった作品、待望の高知公演です。アフタートークもあります!!
※本イベント、参加型ではありますが、参加の有無はお客様で選択できます。
エブリ・ブリリアント・シング 公式 Twitter


ストーリー
僕が7歳の時に、ママが入院した。どうやら、生きることが切なくなってしまったみたいだ。
僕はママを勇気づけようと、ステキなことやステキなものを、ノートに書き出してみた。
1番 アイスクリーム、2番 水かけっこ、3番 寝る前に見るテレビ、4番 ……
そして1000番まで集まったら、ママは、きっと元気になる!そう信じて。
そんな子ども時代を過ごした少年が、大人になっても、ステキなことを書き続けている。それは……。


出演

佐藤 隆太(さとう りゅうた)

1980年生まれ、東京都出身。大学在学中だった1999年に宮本亜門演出のミュージカル「BOYS TIME」で舞台デビューして注目されると、テレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク」(TBS)、「木更津キャッツアイ」(TBS)、「プライド」(CX)、「海猿 UMIZARU EVOLUTION」(CX)などの話題作に次々出演。2008年には「ROOKIES」で連続ドラマの初主演を務めた。近年は、「エンディングカット」(NHK)、「雨に消えたひまわり」(WOWOW)、「純愛ディソナンス」(CX)などのテレビドラマや、「今日も嫌がらせ弁当」、「THE3名様~リモートだけじゃ無理じゃね?~」、「シャイロックの子供たち」などの映画にも出演している。現在放送中の「あなたは小学5年生より賢いの?」(NTV)、「BE:FIRST TV」(NTV)ではMCを務めるなど、俳優業に留まらず多彩な活動を見せている。
佐藤隆太所属サイト


佐藤隆太さんよりコメント

僕自身も待ち望んだ3年ぶりの再演です! この舞台は観客の皆さんと一緒に物語を紡いで完成する作品です。「観客参加型なの!?」と一瞬たじろいだ方もいらっしゃるかもしれませんが、物語を語るお手伝いをほんの少しお願いするだけです。その日その場に集まった方だけで共有する時間や空間は、きっと特別なものになると思います。そして「明日も元気に生きて行こう」と前向きな気持ちになっていただけるはずです。一緒に「ブリリアントなこと」「ステキなこと」を探す旅に出かけましょう!


【佐藤隆太 4分ロングインタビュー】


翻訳・演出

上田 一豪(うえだ いっこう)

1984年生まれ、熊本県出身。東宝演劇部に所属。早稲田大学在学中に劇団Tip Tapを立ち上げ、以後、全作品の作・演出を務める。文化庁在外研修員としてニューヨークへの留学中に「Count Down My Life」がニューヨーク国際フリンジフェスティバルに招聘され、アンサンブル賞を受賞。主な作・演出作品に、劇団Tip Tap「フリーダ・カーロ-折れた支柱-」、「20年後のあなたに会いたくて」、「Suicide Party」。翻訳・訳詞・演出作品に「笑う男」、「グリース」、「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」、「メイビー、ハッピー・エンディング」、「キューティー・ブロンド」、「ファンタスティクス」、「ファースト・デート」。演出作品に「四月は君の嘘」、「ネクスト・トゥー・ノーマル」など。2023年10月より注目の舞台「のだめカンタービレ」の演出も務める。
上田一豪所属サイト


日時2023年(令和5年)
10月7日(土) 13:30開場 14:00開演 16:00終演予定
10月8日(日) 13:30開場 14:00開演 16:00終演予定
※演出の都合上、早めにご着席いただきますようお願いいたします
※終演後、アフタートークがあります
会場高知市文化プラザかるぽーと 大ホール(舞台上特設劇場)
※大ホール内の客席は使用しません
入場料全席自由(日時指定)
 前売り5,000円  当日5,500円  
 ※未就学児の入場はご遠慮ください
 ※前売券完売の場合、当日券の販売はありません

【Culちゃーず会員価格】 4,500円 
【Culちゃーず会員特典】 先着順で各日5席、2日で10席分。本公演に無料ご招待!
 9月30日(土)までに、高知市文化振興事業団にお申し込みください
チケット発売日7月29日(土)午前10時から販売開始!
チケット販売所・ローソンチケット(Lコード62868)
・チケットぴあ(セブン-イレブン/Pコード520-548)
・高知市文化プラザかるぽーとミュージアムショップ(088-883-5052)
ローソンでの購入方法はこちら
セブン-イレブンでの購入方法はこちら
企画制作東京芸術劇場
主催公益財団法人高知市文化振興事業団、KUTVテレビ高知
お問い合わせ公益財団法人高知市文化振興事業団 088-883-5071