かるぽーとこども音楽会

こどもから大人まで誰もが楽しめるコンサート♫
0歳から入場可能! 演奏中の出入りも自由なこども音楽会♪
高知県内の音楽団体が力を結集し、こどものための音楽会を開催します。
小さいお子さま連れでも安心のサービス
1、ベビーカーの預かりOK
2、チャイルドクッションの貸し出しあり
3、ロビーにジョイントマットスペースあり
4、授乳やおむつ替えスペースあり
5、ホール内に畳鑑賞スペースあり
お気軽にご来場ください!
プログラム
♫ ディズニーメドレー
♫ 勇気りんりん ~ アンパンマンたいそう
♫ かわいいだけじゃだめですか?
♫ となりのトトロ ほか
【楽器紹介】【指揮者に挑戦】【楽器体験コーナー】など
出演

鏡野吹奏楽団
1977年、土佐山田町立(現・香美市立)鏡野中学校卒業生を中心に結成。現在、学校教員・会社員・医療従事者や主婦などの社会人を中心に約60名の団員で、定期演奏会、全日本吹奏楽コンクール、クリスマスといった定期的な演奏活動と、成人式や学校・病院・福祉施設などでの活動を行っている。1989年、全日本吹奏楽コンクール全国大会で金賞受賞。1993年、シドニー・オペラハウス国際音楽祭に日本を代表する吹奏楽団として出場しグランプリを獲得。同年、ホームグラウンドの土佐山田町(現・香美市)で活動する団体としては初の町民賞を、1994年には高知県文化賞をそれぞれ受賞している。
鏡野吹奏楽団公式ホームページ

混声合唱団Pange
「一人一人が自ら音楽する合唱集団」、「県内における、次代を担う若手合唱人の育成」を目的に2003年2月に設立。グレゴリオ聖歌「Pange Lingua=歌え!我が舌よ」に由来する団名の下、大学生からアラ還の幅広い年代の歌好きが集う。定期演奏会〈次回は6月13日(土)18時半開演@かるぽーと四国銀行ホール〉とコンクールへの参加を毎年の活動とし、全日本合唱コンクール全国大会には、室内合唱の部で2015年に金賞・日本放送協会賞を、2021年に銀賞を受賞。2023年からはより大編成の混声合唱の部において3年連続出場。
混声合唱団Pange公式ホームページ

高知少年少女合唱団
前身は17年間活動を続けた「ライオンズ少年合唱団」。昭和60年6月、「高知少年少女合唱団」として新たに発足した。以来、毎年12月の定期演奏会をはじめ、各種行事への出演や高齢者施設での訪問演奏などを通して、地域に歌声を届けている。高知市近郊から集う子どもたちが、毎週土曜日に練習を重ね、ア・カペラや愛唱歌、合唱曲に取り組む。現在は小学1年生から高校2年生までの26名が在籍し、清らかなハーモニーを響かせている。
高知少年少女合唱団ホームページ
| 日時 | 2026年(令和8年) 3月8日(日) 13:30開場 14:00開演 15:45終演予定 |
| 会場 | 高知市文化プラザかるぽーと 四国銀行ホール |
| 入場料 | 全席自由 前売り 500円 当日 700円 ※未就学児入場無料(小学生から有料) ※前売券完売の場合、当日券の販売はありません |
| チケット発売日 | 12月19日(金)午前10時から販売開始! |
| チケット販売所 | ・ローソンチケット(Lコード62075) ・チケットぴあ(セブン-イレブン/Pコード312-614) ・高知市文化プラザかるぽーとミュージアムショップ(088-883-5052) ※ローソンでの購入方法はこちら ※セブン-イレブンでの購入方法はこちら |
| 主催 | 公益財団法人高知市文化振興事業団、高知市文化プラザ共同企業体 |
| お問い合わせ | 公益財団法人高知市文化振興事業団 088-883-5071 |
