2010夏休みまんが体験イベント
めざせ! まんが職人
めざせ! まんが職人
まんがを使ったいろいろな工作が体験できる「めざせ! まんが職人」。出来上がった作品は、夏休みの宿題としても提出できるよ! 
日時
イベント名
内容

(1)7/31(土)
10:30-12:00
(2)7/31(土)
13:30-15:00

まんが動物園を
つくろう!
大好きな動物、空想上の動物、ちょっぴり怖い動物…何でも自由に描いて、箱の中に動物園を作っちゃおう。君の動物園には、どんな生き物が住んでいるのかな?
(3)8/1(日)
10:30-12:00
(4)8/1(日)
13:30-15:00
まんが万華鏡を
つくろう!
筒をのぞくときれいな模様が見える万華鏡。簡単な道具を使って手作りしてみよう。くふう次第で、おもしろ万華鏡もできるかも!
(5)8/14(土)
10:30-12:00
(6)8/14(土)
13:30-15:00
まんが風鈴を
つくろう!
ミニ植木鉢が風鈴に早変わり! どんな音が鳴るのかお楽しみに。素敵な絵を描いて、自分好みに仕上げてね。
(7)8/15(日)
10:30-12:00
(8)8/15(日)
13:30-15:00
まんが水族館を
つくろう!
想像上の海に住む不思議な生き物たちをたくさん描いて、箱の中で泳がせよう! ゆらゆら楽しい水族館ができあがるよ。
開催場所横山隆一記念まんが館 まんがライブラリー2
定員各コース30人
参加費 400円(材料費)
(画材など必要なものは当館で用意します。持参した道具の使用も可)
申込方法 ・往復はがきに、【1】希望コース番号(1)〜(8)〈第3希望まで〉・【2】郵便番号・【3】住所・【4】児童氏名〈ふりがな〉・【5】学校・【6】学年・【7】電話番号・【8】昼間の連絡先 を記入の上、お申し込みください。
※お申し込みは、1人につき往復はがき1枚まで。2枚目以降は無効となりますので、ご注意ください。

兄弟姉妹、友人と同じコースに参加希望の場合
1枚の往復はがきに併記してお申し込みください。なお、児童氏名・学校・学年はそれぞれご記入ください。
兄弟等でも希望コースが違う場合
別々のはがきでご応募ください。

※郵便番号・住所・電話番号・昼間の連絡先は保護者または代表の方のご連絡先をご記入ください。
※定員を超えた場合は、抽選により参加者を決定します。抽選結果は7月20日ごろ郵送します。
締め切り
下記申込先へ2010年7月13日(火)必着でお申し込みください。
※申込受付は終了しました。
申込
問合先

〒780-8529
高知市九反田2-1 高知市文化プラザかるぽーと内
横山隆一記念まんが館
TEL:(088)883-5029 FAX:(088)883-5049

トップページに戻る