忍たま乱太郎ミュージアム
関連イベント
緊急開催
尼子騒兵衛先生サイン色紙プレゼント
場所 横山隆一記念まんが館 企画展示室
対象 2014年11月1日(土)〜30日(日)
「忍たま乱太郎ミュージアム」観覧者
「まんさい −こうちまんがフェスティバル2014」開催に合わせて、尼子騒兵衛先生から直筆サイン色紙を特別プレゼント!
「まんさい」期間中の11月1(土)・2日(日)に来場された方から30名様11月3日(月・祝)〜30日(日)来場された方の中から10名様に抽選でプレゼントします。展示室入口でもらえる応募用紙でご応募ください。
会期中
学園長の指令に挑戦!
場所 横山隆一記念まんが館 企画展示室
参加費 忍たま展観覧料のみで参加可
「忍たま乱太郎ミュージアム」展示にちなんだ指令に挑戦しよう!
達成者には「忍たま乱太郎ミュージアム」限定缶バッジをプレゼント!(先着2,500名)
限定缶バッジ 限定缶バッジ
会期中
忍たま補習授業 〜フクちゃんの謎〜
場所 横山隆一記念まんが館 常設展示室
参加費 常設展+忍たま展セット券(高校生以下は忍たま展観覧料のみ)で参加可
まんが館にまつわる謎を忍者の知識を駆使して解いてみよう!
正解者には忍たま+フクちゃん特製コラボポストカードをプレゼント!(なくなり次第終了)
特製コラボポストカード 絵・尼子騒兵衛/横山隆一
会期中
顔認証ゲーム「キミはだれに似てる?」の段
場所 横山隆一記念まんが館 企画展示室
参加費 忍たま展観覧料のみで参加可
カメラの前に立つだけで、キミに似ている「忍たま乱太郎」キャラクターを判定するよ!
隔週土曜日
劇場用アニメ
「忍たま乱太郎 忍術学園全員出動の段!」
上映会
開催日 2014年10月11日(土)・25日(土)・11月8日(土)・22日(土)
場所 横山隆一記念まんが館 まんがライブラリー2
時間 14:30〜15:50(上映時間78分)
参加費 無料
定員 30人
参加方法 前日までに電話申込(定員に達しない場合、当日参加可)
申込先 088-883-5029(横山隆一記念まんが館)/月曜休館
まんさい忍者イベント
まんさいパスポートで参加できるよ!
※まんさい忍者イベント2つ以上参加でまんさい限定版忍たま缶バッジをプレゼント!(先着500名)
まんさい限定版忍たま缶バッジ
まんさい12th −こうちまんがフェスティバル2014
日時:11月1日(土)・2日(日)10:00〜16:00
場所:高知市文化プラザかるぽーと ほか
入場料:高校生以上各日500円/小中学生2日間有効500円
まんさい
商店街忍者ラリー
開催日 2014年11月1日(土)
場所 はりまや橋商店街
時間 13:30集合、着替/14:00〜15:30ラリー
定員 20人
対象 小学生
参加方法 前日までに電話申込(定員に達しない場合、当日参加可)
申込先 088-883-5029(横山隆一記念まんが館)/月曜休館
忍者になって、商店街を探索して密書の謎を解こう! 忍者の歩き方や手裏剣投げにも挑戦できるよ!
まんさい
商店街手裏剣小屋
開催日 2014年11月1日(土)
場所 はりまや橋商店街
時間 10:30〜16:00
参加方法 事前申込不要
手裏剣投げの修行をしよう!(ゴム製手裏剣を使用します)
まんさい
忍者体験プログラム
開催日 2014年11月2日(日)
場所 高知市文化プラザかるぽーと2階小ホール
時間 11:00〜11:40/13:00〜13:40/15:00〜15:40
参加方法 事前申込不要
本格忍者ショーとチャンバラ体験! 忍者になる極意を伝授するよ!
まんさい
忍たま乱太郎オリジナルクラフト体験コーナー
忍たま乱太郎なりきりコーナー
開催日 2014年11月1日(土)・2日(日)
場所 高知市文化プラザかるぽーと2階小ホール
時間 10:00〜16:00
くるくるのぼりやモビールなど、忍たま乱太郎にちなんだオリジナルクラフト作りや折り紙手裏剣作りを体験しよう! 忍たまたちの制服を着て記念写真が撮れる「なりきりコーナー」もあるよ!
忍たま乱太郎ミュージアムに戻る
トップページに戻る