Toshi(森岡俊厚)

ジャンル音楽(声楽 テノール)
代表者名Toshi(森岡 俊厚)
人数1名
住所〒780-0983 高知市中久万506-2
電話090-5714-0672
FAX088-872-8280
E-mailcantare52(@)yahoo.co.jp
公演料応相談
※ボランティア出演・演奏 可
その他経費公演の内容によって、都度相談したいと思います。

プロフィール/活動実績

オペラでは、ビゼー・カルメンのドン・ホセ、プッチーニ・ボエームのロドルフォ、プッチーニ・トスカのカヴァラドッシ(以上香川県での上演)、ヴェルディ・椿姫のアルフレード(徳島での上演)などの各主役で出演している。
高知市でソロ・リサイタル、徳島でジョイント・リサイタル開催等、四国各地で演奏会に出演。
イタリア・ボローニャでは、当地で格式と伝統のあるチルコロ・リリコにソリストとして演奏。
ヴェルディのオペラ・リゴレットのマントヴァ公爵役を、ラ・サーラ・デル・チルコロ・ウフィッチャーレとイル・チェントロ・クローチェ・コペルタにて歌い、好評を博した。また同オペラでは、演出アシスタントとしても参加し、現地ソリストの演技指導も行った。
高知にイタリアオペラを根付かせたいとのおもいから、2014年よりオペラ上演を続けている。2014年11月カヴァレリア・ルスティカーナ、2015年11月トスカ、2016年9月椿姫 、2019年1月リゴレット 、2020年1月アイーダの5演目の演出とテノールの主役として出演している。

活動内容(アピールポイント)

オペラ出演及び声楽コンサートを中心に、演奏活動しています。またオペラでは演出・演技指導についても経験してきました。
2006年9月よりイタリア・ボローニャに通算1年間音楽留学して、声楽の勉強及び当地の演奏家との交流をはかって、研鑽を積みました。
2014年から毎年県内の演奏家と合同でイタリア・オペラの上演を続けています。
オペラ以外に指揮者として合唱団の指導を行い、また童謡教室を通して、日本の文化である童謡の普及にも努めています。さらに、演奏だけでなく、お話と演奏をミックスさせた講演活動も行っています。