クレールサクソフォーンクァルテット

ジャンル音楽(サクソフォーン四重奏)
代表者名明坂 扶美
人数4名
住所〒780-0973 高知市万々642-28
電話088-824-2046
FAX088-824-2046
公演料応相談

プロフィール

Clair Saxophone Quartet クレールサクソフォーンクァルテット
明坂扶美(ソプラノサックス) 小野郁枝(アルトサックス)
坂本亜弓(テナーサックス)  西田真紀(バリトンサックス)
クレールは「明るい、透明な」を意味するフランス語。高知市在住の女性4名によるサックス四重奏団。
1996年結成後、コンテスト出場や学校訪問、各種コンサートなど、高知県内外を問わず幅広い活動を続けています。
今春盛岡で開催された第29回全日本アンサンブルコンテスト全国大会では、二回目となる金賞を受賞しました。
他に全日本サクソフォーン協会主催「第一回アンサンブルコンクール」第二位入賞、ドリカムのサウンドオーディション「吉田美和賞」受賞などもあります。昨年12月にはライブパレット(かるぽーと)に出演しました。
前田昌宏、彦坂眞一郎の両氏に師事。

活動内容(アピールポイント)

クラシックのサクソフォーンを一般により広く知ってもらい、高知県の芸術・文化振興に貢献していくことを目指し活動しています。
そのために、ホールコンサートはもちろん、学校・施設や各種イベントなどでの演奏も積極的に行ってきました。また、より質の高い演奏を聴いて頂けるように、コンクール出場やレッスン受講により、自らの技術向上にも努めてきました。レパートリーは、サックスという楽器の柔軟性を生かし、クラシックからポピュラーまで多様に揃っています。
普段あまり聴く機会のないサックス四重奏のための曲も、ぜひ聴いてみてください!

活動実績

<コンテスト>
1996~2006年 
全日本アンサンブルコンテスト全国大会出場 金賞:第22回(福岡)、第29回(盛岡) 銀賞:第23回(仙台)、第26回(長野)
2001年 ドリカムサウンドオーディション[吉田美和賞]
2004年 第1回アンサンブルコンクール第2位
<コンサート>
1998年8月 よんでんきっちんコンサート
1999~2004年 「アンサンブルの夕べ」(美術館ホール)出演        
2002年12月 第1回演奏会
2005年12月 アーティストバンクプログラムvol.2ライブパレット
2006年3月 よんでんきっちんコンサート(高松)
その他、県内の学校・施設、イベントで演奏
<テレビ>
NHKバンドスタジアムライブ、てれごじ、KUTVじゃらんじゃらんモーニング